ホームページ >

商務部:東アフリカ共同体諸国の一部商品への関税35%追加に注目

2022/7/12 0:39:00 0

東アフリカ.



南スーダンの「視野ラジオ」サイトは2022年7月3日、東アフリカ共同体国家が7月1日から非加盟国の一部製品に対して35%の輸入関税を引き上げることを決定したことを明らかにした。これは同共同体閣僚理事会が今年5月5日に採択した決議である。

東アフリカ共同体加盟国は、乳製品と肉製品、穀物、綿花と織物、鉄鋼、食用油、飲料とスピリッツ、家具、革製品、切り花、果物、ナッツ、砂糖とキャンディ、コーヒー、お茶や香料、織物や衣類、ヘッドギア、セラミック製品、ペンキなど。

東アフリカ共同体関税連盟議定書は3級の共同対外関税を確立し、中間製品に10%、製造品に25%を徴収し、原材料と資本貨物に対する課税は増加していない。

ケニア、ウガンダ、タンザニアは共同対外関税税率を35%にすることを提案し、ブルンジとルワンダは共同対外関税税率を30%にすることを提案した。南スーダンはこの地域の工業化度が最も低い国の一つであり、同国の立場はまだ確定していない。

研究者は、世界的な食糧危機の際、現地の工業が旺盛な需要を満たす能力が限られていることを考慮して、この決議はこの地域に予想に反する影響を与えると考えている。

設立間もないウガンダシンクタンク経済政策研究センターによると、同国の食用油需要は12万トンで、国内生産量は4万トンで、同国にはその一部の製品に対する需要を満たす十分な生産能力がないことを示している。このシンクタンクは、「輸入関税は輸入価値に大きな影響を与えない可能性があり、特にウガンダのような小さな経済体にとっては福祉的な損失になる可能性がある。これは関税が輸入投入物の価格を高め、現地生産商品の価格を高めたためだ」と指摘している。


  • 関連記事

中貯綿:第1陣中央貯留綿の輪入は7月13日に開始

毎日のトップ
|
2022/7/9 13:58:00
46

国家五部委員会が紡績服装企業を発表ブランドを創造してこそ未来がある

毎日のトップ
|
2022/7/6 0:19:00
1

米国圧力:バングラデシュ服装協会、新疆原材料の慎重な調達をメンバーに要請

毎日のトップ
|
2022/7/5 23:13:00
3

『工業エネルギー効率向上行動計画』の発表重点方向に注目

毎日のトップ
|
2022/6/30 17:45:00
3

曹甲昌会長:紡績商会は米国側の国境関連法案に断固反対する

毎日のトップ
|
2022/6/28 23:44:00
4
次の文章を読みます

国投資本(600061):安信証券が100億元を超えない債券の発行を申請したことは、深セン証券取引所の上場条件に合致している

国投資本(600061)は7月11日夜、同社の完全子会社である安信証券株式会社(「安信証